昨日、拓じろーが急に体をくねらせて、転げまわり出した。
うまく歩けないし、立てない状態。すごい苦しそうで何が
なんやらわからんかった。口をしっかり閉じたまま開けようとも
せず。何か喉に詰まらせたんかなと思って口をこじ開けてみたけど
なにもなかった。5分ほど体おをさすってるうちに落ち着いてた。
安心して御風呂に入ってると。風呂の入口にべったりともたれか
かっている拓がいるのが見えた。いつも俺にべったりくっついてるけ
ど風呂場までくるのは珍しいなって思っていた。
 すこしすると、拓は急に暴れ出して痙攣を始めた。
慌てて嫁さんにちょっと拓見てやってと頼んだ。
風呂上がってから様子を見ると、よだれをだしてちょっと様子が
おかしい。病院に連れていこうと思い準備をしていると嘔吐した。
慌てて近くの病院に連れていくことにした。
病院まで徒歩5分以内。もうちょっとや・・・と思いつつ、病院に
向かった。やっとの思いで病院についたが、ぬわんと休みやった。
 しかたなし一度家に帰ることにした。そうこうしてるうちに 拓は
元気になってきた。ちょっと心配やけどもう少し様子みることにしま
した。
 嘔吐して楽になったんかなぁ、何かへんなもんでも食べたのか
ここのところお客さんが多いんでストレスがたまってるんかなぁ

コメント

ルフィ
ルフィ
2006年5月25日10:35

何もなければええけども、病院には絶対に行っといたほうがええと思うで。ちゃんと症状を言って、なぜそんなことになってるのか調べておかないと、また同じことになる可能性もあるわけで、もし重症なら早めの対処は絶対に必要やから。大げさかもしれんけど、何もなくてよかったねとあとで言えるように手は打っておいたほうがいいよ。

あさやん
あさやん
2006年5月26日7:25

何もなければええけど やっぱし病院は連れてって見てもろたほうがエエよなぁ。

nophoto
あやちょん
2006年5月26日16:15

お久しぶりでっす♪元気?って言いたいとこやったけど
元気やないみたいやね…2人共大丈夫?
拓ちんの事ちょい気になって調べてみました!
多分、「てんかん」とか「水頭症」とかじゃないんかなぁ
でもついこないだあやちょんのブログに書いたとこや
自分のワンコのなりやすい病気は調べとくといいかもって。。
拓ちんもか。。。(>0<)
やっぱりトイプードルも乱繁殖された犬種やろうし
遺伝の病気も多いやろしな。かわいそーに拓ちん( ・_;)
でも拓ちんはきっと頑張ってくれる!!!
だからあさやんもちゃんと病院連れてったって頑張ってな!
それと、検索かけたら色々出てくるし見てみて。
それとあさやんも腰痛?あやちょんと一緒やな。。大丈夫ぅ?
それもちゃんと大きい病院で見てもらいや〜!
あやちょんもずっとまだ痛いけど。。
1番痛かった時思ったら遥かにマシやからそのままやけど
次めっちゃ痛くなったらMRIしょうと思うし(先生に言われた)
あさやんも早めにきちんとみてもらいな!無理は絶対したあかんで
ちなみに、あやちょんはマッサージとかは絶対したあかんて言われたよ!
余計ひどくなるだけやねんてさ!でも病気にもよるしね!
まずは病院よ!2人共頑張ってな〜!!

nophoto
あやちょん
2006年5月26日16:15

ゴメン!長ッッ( ̄□ ̄;)!!

GABRIELA
2006年5月26日18:35

はろ〜!たくじろー殿の調子が悪いとか・・・
お大事にです。
動物病院で診察を受けるのはたくじろー殿にとってストレスかもしれないけど、悪いものはチャッチャと治すが一番と思うです。
おととい、スーパーの前でお座りするダックスフンドを見たで。めっさマヌケやった。

あさやん
あさやん
2006年5月27日7:33

「てんかん」とか「水頭症」???
「かんてん」とか「水ようかん」とかとちゃうんか?
拓じろー病気なんかなぁ、先月病院行ったときは異常なしっていわれたばっかしやのになぁ・・・

nophoto
あやちょん
2006年5月27日12:50

かんてんと水ようかんやったらいいのになぁーってなんでやねん(゜゜;)\(−−;)オイオイ 
でも、その2つもトイプードルがなりやすい病気みたいやで。普通病院でちょこっとみるだけじゃわからんもんね。
それに動物の場合は進行が早いことが多いし、喋って教えてくれないしね。だから突然症状が現れて飼い主が驚くことが大半みたい。
進行が早い分、早期発見は難しいから特に早めの処置が必要やよ
驚かしたい訳じゃなかったんやけど、とりあえず早めに設備の整った所でって思ったから。
ジュリアも前の病院では2年くらい違う処置されてて絶対とは言えないけどその結果、悪化してると思うって今の所で言われたし…
命に関わる問題やなかったから良かったけど…違ったらって思うと怖いしね。それもこれも飼い主次第やから…頑張って♪

あさやん
あさやん
2006年5月29日7:33

土曜日はいろいろ犬の病気について調べてみた。
症状から「てんかん発作」に近いような気もするが 今んとこ
よくわからん・・。てんかんの場合、検査で「てんかん」だと確実にわかるのも難しいみたい。ネットの病院での質問コーナーとかでも色々調べてみたけど、治療は月に二回以上発作が始まると必要だとか・・・。 なんなんかよくわからんけど、いつも行ってる動物病院は救急もやってて、でっかい病院なんでそこでみてもらったほうがいいかもなぁ。今の家のすぐ近くに新しい病院できてんけどそこはちっこいからなぁ。

nophoto
あやちょん
2006年5月29日12:37

そっかー、調べてみたんやん。症状が出た前後にやっていい事あかん事ものってたねぇ。多分の病名がわかっただけやから、それやと思い込まず、まずは早急に行かないといけないよ?腸閉塞や腸捻転とかだったら時間が立てばたつほど危ないし…。犬は人の4〜7倍の早さで歳をとるとかいうので、人でいう1日がヘタすりゃ一週間痛い思いをするって事で。。だから、何事も「早めに」な訳。あと、大きい病院だからイイって思わないようにね!怖い病院いっぱいあるからねぇ!情報収集してちょ。んじゃまたきまっす!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索