ノコギリクワガタ活動開始
2011年4月10日 ペット
屋根裏部屋である自室で飼っているクワカブ達。
2年前に生まれたノコギリクワガタが去年成虫になって、いよいよ活動しはじめました。
今日は二十数匹中、5匹程幼虫飼育用のビンの上に出てきてたので、成虫用のケースに移して昆虫ゼリーをあげました。早速食べてくれてます。
2匹のオスはいわゆる「水牛」ってやつで立派なアゴなのですが、羽化不全で羽が少し飛び出ていました。もう一匹のオスは超小型なアゴでコクワ並み。メスは大きさも並できれいな体でした。
2年前に生まれたノコギリクワガタが去年成虫になって、いよいよ活動しはじめました。
今日は二十数匹中、5匹程幼虫飼育用のビンの上に出てきてたので、成虫用のケースに移して昆虫ゼリーをあげました。早速食べてくれてます。
2匹のオスはいわゆる「水牛」ってやつで立派なアゴなのですが、羽化不全で羽が少し飛び出ていました。もう一匹のオスは超小型なアゴでコクワ並み。メスは大きさも並できれいな体でした。
先週の木曜日から4日間入院してしまいました
親知らず抜きに行っただけやのに・・・
親知らずを抜いた日、帰ってきたら 耳が聞こえにくくなって、ほっぺたと耳の周りを触ると、クチュクチュ音が鳴っていたんで、次ぎの日抜いてもらった医大へ。
CT撮ってみたら、抜くときに使った器具の空気が首のあたりまで入ってる様子。
このまま、ほっておくしかないらしく、でも菌が入ってしまうと一気に首まで増殖してしまうので、安静するしかないらしい。
結局入院するはめに・・・
予想より、回復がはやかったんで、昨日、ムリクリ退院させてもらいました。
どーなるかと思ったわー
親知らず抜きに行っただけやのに・・・
親知らずを抜いた日、帰ってきたら 耳が聞こえにくくなって、ほっぺたと耳の周りを触ると、クチュクチュ音が鳴っていたんで、次ぎの日抜いてもらった医大へ。
CT撮ってみたら、抜くときに使った器具の空気が首のあたりまで入ってる様子。
このまま、ほっておくしかないらしく、でも菌が入ってしまうと一気に首まで増殖してしまうので、安静するしかないらしい。
結局入院するはめに・・・
予想より、回復がはやかったんで、昨日、ムリクリ退院させてもらいました。
どーなるかと思ったわー
ひさしぶりに日記を・・
もう2月、日の出も少しずつ早くなってきているよーな
早くあったかくなって欲しいけど、あともう一回だけ雪遊びしたいなぁ
近場の六甲人口スキー場あたり行こうかと思ってます。
大阪にもドカーンと雪降ってほしんやけどねー
今年は降らんのかな・・・
もう2月、日の出も少しずつ早くなってきているよーな
早くあったかくなって欲しいけど、あともう一回だけ雪遊びしたいなぁ
近場の六甲人口スキー場あたり行こうかと思ってます。
大阪にもドカーンと雪降ってほしんやけどねー
今年は降らんのかな・・・
この3連休は1泊2日で城崎温泉へ。
一日目は、アップかんなべスキー場で雪あそび、スノーボードとスキーを持っていったが、小さな子供連れなんで、殆どまともに滑れずに、ソリ遊び徹しました^^
2歳と、4歳の子供以上に遊んだかも・・・汗でびしょびしょ
雪は猛烈でした。やむことはなく、ずっと吹雪き状態。
来るまでの道も大雪のため、チェーン規制か通行止め。
おかげで、ゲレンデはガラガラでした。
昼過ぎで雪遊びは切り上げて、宿泊先のホテルのある城崎へ。
夜は、カニすき。楽しみだったのです。カニが♪
次の日の朝は、「城崎マリンワールド」へ。
この日も 日本海は大荒れ、猛吹雪! そんな中、イルカのショーを見学。
帰りは、お土産に甘エビと、カニを買ってかえりました。
一日目は、アップかんなべスキー場で雪あそび、スノーボードとスキーを持っていったが、小さな子供連れなんで、殆どまともに滑れずに、ソリ遊び徹しました^^
2歳と、4歳の子供以上に遊んだかも・・・汗でびしょびしょ
雪は猛烈でした。やむことはなく、ずっと吹雪き状態。
来るまでの道も大雪のため、チェーン規制か通行止め。
おかげで、ゲレンデはガラガラでした。
昼過ぎで雪遊びは切り上げて、宿泊先のホテルのある城崎へ。
夜は、カニすき。楽しみだったのです。カニが♪
次の日の朝は、「城崎マリンワールド」へ。
この日も 日本海は大荒れ、猛吹雪! そんな中、イルカのショーを見学。
帰りは、お土産に甘エビと、カニを買ってかえりました。
ようやく今年の仕事もおわって
年賀状を昨日作りました。
1日に届くのだろうか・・・
今年もあっというまの一年でした。
これが今年さいごの日記になるかもしれんし、ちゃうかもしれんけど、
今年の〆の挨拶を。
みなさんには今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいね。
年賀状を昨日作りました。
1日に届くのだろうか・・・
今年もあっというまの一年でした。
これが今年さいごの日記になるかもしれんし、ちゃうかもしれんけど、
今年の〆の挨拶を。
みなさんには今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいね。
こないだの日曜日は岐阜県へ。スキーじゃないです。
岐阜の航空自衛隊での航空際を見に行ってきました
行く前から大興奮!
朝四時に起きて五時に出発。
2時間30分で基地に到着。寒すぎます。岐阜・・。
F-15などの アフターバーナー点火による垂直上昇など那覇空港や、米軍基地では見たことのないパフォーマンスで気持ちは大興奮。お腹に響く爆音がまたいいんです。
エアロックと、ブルーインパルスがやはり、凄かった!
すごいアクロバットの連発で会場も大盛り上がり^^
かなり楽しめました
しかし、寒かった。そして、スゴイ人です・・・
人ゴミってすごい苦手なんですよね・・・。
岐阜の航空自衛隊での航空際を見に行ってきました
行く前から大興奮!
朝四時に起きて五時に出発。
2時間30分で基地に到着。寒すぎます。岐阜・・。
F-15などの アフターバーナー点火による垂直上昇など那覇空港や、米軍基地では見たことのないパフォーマンスで気持ちは大興奮。お腹に響く爆音がまたいいんです。
エアロックと、ブルーインパルスがやはり、凄かった!
すごいアクロバットの連発で会場も大盛り上がり^^
かなり楽しめました
しかし、寒かった。そして、スゴイ人です・・・
人ゴミってすごい苦手なんですよね・・・。
今日な4歳の子の運動会
朝から頑張って行きましたよー
昼からはお父さんも参加の競技があって、子供をおんぶして走りました
かなり、今日はお疲れです^^;
先々週は奈良公園に行ってまいりました。ひさしぶりに大仏見ましたよォ
シカともたわむれました。帰りはサイカラーメン!やっぱし、サイカが一番ウマイです!
ちょっと、日記はサボリ気味ですが、毎週どこかに遊びにでかけております
さて、来週はどこに行こうかな~
朝から頑張って行きましたよー
昼からはお父さんも参加の競技があって、子供をおんぶして走りました
かなり、今日はお疲れです^^;
先々週は奈良公園に行ってまいりました。ひさしぶりに大仏見ましたよォ
シカともたわむれました。帰りはサイカラーメン!やっぱし、サイカが一番ウマイです!
ちょっと、日記はサボリ気味ですが、毎週どこかに遊びにでかけております
さて、来週はどこに行こうかな~
あいかわらず拓は実家でトイレを覚えてくれない。
散歩連れて行ってもらえると思って我慢してるところもある
みたい。今朝は廊下でオシッコしてたらしい(T_T)
明日は拓を引き取りにいって休みは一緒に過ごそうと思う。
環境が変わるとトイレもうまくできなくなるねんなぁ・・。
ワンコのトイレのしつけって難しいなぁ・・。
散歩連れて行ってもらえると思って我慢してるところもある
みたい。今朝は廊下でオシッコしてたらしい(T_T)
明日は拓を引き取りにいって休みは一緒に過ごそうと思う。
環境が変わるとトイレもうまくできなくなるねんなぁ・・。
ワンコのトイレのしつけって難しいなぁ・・。
コメントをみる |

拓は実家でトイレではめったにオシッコしてくれない・・。
ウンコはするねんけどなぁ・・。困ったもんやわ・・・外に連れて行ってもらうまでガマンしてるねん・・。
拓は先週シャンプーしたんやけど昨日からの湿気のせいかほのかにクサイ・・・。今週末シャンプーしたろっと。
ーーーーーーーー
今日のひとこと・・・なんとなく思ったこと書いてみることにしました。
ーーーーーーーー
どんなに辛くても 腹は減り 眠りにつき ウンコもでる。
それが生きてるアカシなのだ。
ちなみに今のおれはハッピーですっ♪
ウンコはするねんけどなぁ・・。困ったもんやわ・・・外に連れて行ってもらうまでガマンしてるねん・・。
拓は先週シャンプーしたんやけど昨日からの湿気のせいかほのかにクサイ・・・。今週末シャンプーしたろっと。
ーーーーーーーー
今日のひとこと・・・なんとなく思ったこと書いてみることにしました。
ーーーーーーーー
どんなに辛くても 腹は減り 眠りにつき ウンコもでる。
それが生きてるアカシなのだ。
ちなみに今のおれはハッピーですっ♪
コメントをみる |
