かぜ
2006年12月14日風邪はまだ治りません。
昨日は、耳鼻咽頭科に行こうと5時で上がって行ったけど
休みやった・・。ということで、ちっこい頃から御世話になって
る「やぶ医者」に行った。ガラガラですぐに診てもらえるかと
思ったら、2人の患者さんがいた。15分ほど待ってる間、本でも
見ようと本棚を見ると、絵本と「女性自身」しかなかった。しゃあ
ないなぁ、女性自身でも読むか・・。
先生に呼ばれて、中でお腹の音診てもらって、ノドを懐中電灯で
診て、「あぁ〜。。ノド赤いね。風邪ですね。風邪。薬4日ぶん出し
ときまね。」以上で診察は終わり。ノドにチョンチョンって苦いヤツ
やってくれへんのかいやぁ〜。昔はやってくれたのになぁ。別にやらん
でもええねんけどな。ここのジーチャンの診察は前以上に適当になって
ました。診察室から出たら、速攻で呼ばれて、薬をくれた。「早っ!」
と思ったら、薬と会計もジーチャンやんっ!昔はオバチャンもおった
のに。今は、ジーチャン一人でキリモリしてんのか!?
もらった薬もずっと昔から変わってない薬やし・・・・ほんまエエんか?
昨日は、耳鼻咽頭科に行こうと5時で上がって行ったけど
休みやった・・。ということで、ちっこい頃から御世話になって
る「やぶ医者」に行った。ガラガラですぐに診てもらえるかと
思ったら、2人の患者さんがいた。15分ほど待ってる間、本でも
見ようと本棚を見ると、絵本と「女性自身」しかなかった。しゃあ
ないなぁ、女性自身でも読むか・・。
先生に呼ばれて、中でお腹の音診てもらって、ノドを懐中電灯で
診て、「あぁ〜。。ノド赤いね。風邪ですね。風邪。薬4日ぶん出し
ときまね。」以上で診察は終わり。ノドにチョンチョンって苦いヤツ
やってくれへんのかいやぁ〜。昔はやってくれたのになぁ。別にやらん
でもええねんけどな。ここのジーチャンの診察は前以上に適当になって
ました。診察室から出たら、速攻で呼ばれて、薬をくれた。「早っ!」
と思ったら、薬と会計もジーチャンやんっ!昔はオバチャンもおった
のに。今は、ジーチャン一人でキリモリしてんのか!?
もらった薬もずっと昔から変わってない薬やし・・・・ほんまエエんか?
コメント