盆休み旅行は
ちょうど一月前に淡路島に行ったばかりやけど、
こないだは台風やったんで、リベンジ!!

今回は淡路西海岸を攻めました
朝6時にマクドドライブスルーに立ち寄り出発。予定通り1時間少しで淡路島に到着。
 一日目は「室津ビーチ」というところで海水浴。
海水浴は昼過ぎで切り上げて、前から気になっていた少し山を登ったところにある「カフェ」に向いました。
 そこのカフェ、かなり気に入りました! 雰囲気といい、味といい、南国チックといい。そこに行くまでは結構細くて上り坂でした。思い出します・・この坂道とこの細いみち・・・沖縄の「くるくま」とか、「花逢人」、落ちないようにハンドルをにぎります・・・^^;

そこのカフェでは、子供がいたのでわざわざソファー席まで案内してくれました。助かります。そこのオーナーさんと思われるおじさんが凄くうちの下の子を可愛がってくれたんで、すっかり長居していしまいました。

3時過ぎくらいにペンションに到着。ペンションまでかなり迷いました・・。かなり迷って、道なき道を走ってようやく見つけることができたんです。途中で看板が無くなってたんですよねぇ・・。

ここのペンションは初めてでしたが、部屋も広くて、料理も美味しくて最高でした。また行くと思いますね!

2日目は、10時に宿を出て、穴場の貸切ビーチを探しに海岸沿いにドライブ。たくさんある小さなビーチのうちのひとつに上陸。 嫁さんは暑いから下の子と一緒に車の中で待機。僕と上の子の2人で貸切プライベートビーチで1時間ほど遊びました。ひとのいない浜ってイイですよねぇ〜^^

淡路の西海岸といえば、タコと、アナゴなんです。

漁港近くの村の細い道を走っていると、小さな魚屋さんでアナゴを焼いていました。炭火で焼いていて、すごくイイニオイ。それに誘われて、3匹購入。国道沿いのアナゴやさんは、行列でしたが、ココは穴場。おばちゃんに、写真撮らせてもらってもいいですか?と一言声をかけて、パチリッ!おばちゃんと色々とお話しました。またココに来ますね。と思いながらおばちゃんに手を振って帰りました。

アナゴを買った後は、明石海峡大橋を渡って、家路へ、今回は暑すぎて、神戸には寄りません。豚まんはまた今度なぁ・・・。

家に着いたのは昼の2時くらい。渋滞も全くなし。順調でした。帰ったらまず腹ごしらえ、アナゴ丼! ちゃんとタレも付けてくれてました。激ウマです!

今回の淡路島は満足です。新しい発見は山の中にある「カフェ」と、「アナゴ」。次回からはコレですね

にしても、かなり日焼けしちゃいました・・・。

コメント

GABRIELA
2007年8月30日5:13

アナゴ食べたい。
あとカキ氷の宇治ミルクが食べたくなる。
今日は気温が低いから食べたくないかも。

ウチの日記の質問の所に注目。

あさやん
あさやん
2007年9月1日15:53

なぬなぬ〜〜!!!
真っ先ににしちゅもんに飛んでみた!
うらやまし〜〜〜!!なんかこっちもうれしくなってきたわぁ!
アナゴってドイツにはないんやろうね、美味しいよぉ〜淡路のアナゴ! カキ氷の宇治ミルクもおいしいなぁ〜でも子供はいつもイチゴやねんなぁ

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索