先月十数年使い続けていたカーオーディオが遂に音信普通になりました。
今まで騙し騙し、使い続けていたのですが遂にお陀仏・・・・大往生でした。
ずっとカーショップやネットで自分好みのものを探していたけどなかなか見つからず・・・。今はデッキに力を入れてるメーカーはあまり無く、どれもイマイチ・・・。
アウトレットパーツの店に寄ってみると、旧式ながら満足いく機能を装備したデッキをいくつか見つけることができた。現在使っているDVDチェンジャーがアルパインということからと、音のコダワリからアルパインに決定。10年落ちで1万2千円。正直、中古に1万以上出すなら新品買ったほうがよかったかなって思ったけど。取り付けてみて大満足。自分好みの音に自由自在。説明書はネットでダウンロードして色々と調整。相当奥が深い。前のデッキもかなりのものだったが、これも十分に満足。後はつぶれないで末永くお付き合いできることを祈るだけです。
今まで騙し騙し、使い続けていたのですが遂にお陀仏・・・・大往生でした。
ずっとカーショップやネットで自分好みのものを探していたけどなかなか見つからず・・・。今はデッキに力を入れてるメーカーはあまり無く、どれもイマイチ・・・。
アウトレットパーツの店に寄ってみると、旧式ながら満足いく機能を装備したデッキをいくつか見つけることができた。現在使っているDVDチェンジャーがアルパインということからと、音のコダワリからアルパインに決定。10年落ちで1万2千円。正直、中古に1万以上出すなら新品買ったほうがよかったかなって思ったけど。取り付けてみて大満足。自分好みの音に自由自在。説明書はネットでダウンロードして色々と調整。相当奥が深い。前のデッキもかなりのものだったが、これも十分に満足。後はつぶれないで末永くお付き合いできることを祈るだけです。
コメント
今はオールインワンばっかりで、システムアップが出来るセンターユニットが減ったもんなぁ
アルプス工業製は良い。
個人的にはクラリオン派ではあるが・・・
今回オーディオ探しには苦労しました。最近はUSB、ipod、mp3ばかりが重視で、音のコダワリとか全くなし。音が出ればいいって感じです。
今は大満足で、毎日車に乗るのが楽しいです。スピーカーも変えたくなってきました。
アルプス工業ってアルパインのこと?
アルプス電気やね。
アルプス電気のグループ会社がアルパインなのかぁ。知らんかったわぁ。アルプス電気も知らんかったけどね。