6月の沖縄旅行の際に書店で見つけた一冊の本。
「本土の人は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること」
盆休み中には読みきろうと思っていたけど、本を読まない活字嫌いな僕にとってなかなかペースがあがりませんでした。
で、9月に入ってようやく読み終わりました。
普天間基地の問題、首相がすぐに変わってしまう理由。その他政治の話が多くて難しいところも多かったけど、すごく勉強になりました。
沖縄のほとんどの土地が米軍の土地だったことにビックリしました。
米軍基地や米軍戦闘機は好きだけど、やっぱり基地は無いほうがいいに決まっている。その基地が他国のものだとなおさらのこと。
でも、アメリカってやっぱりスゴイ。 本を読んでみて改めてアメリカの凄さを思い知らされました。今の日本があるのもアメリカのお陰だということも思い知らされました。
ガンバレにっぽん! ガンバレおきなわ!
「本土の人は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること」
盆休み中には読みきろうと思っていたけど、本を読まない活字嫌いな僕にとってなかなかペースがあがりませんでした。
で、9月に入ってようやく読み終わりました。
普天間基地の問題、首相がすぐに変わってしまう理由。その他政治の話が多くて難しいところも多かったけど、すごく勉強になりました。
沖縄のほとんどの土地が米軍の土地だったことにビックリしました。
米軍基地や米軍戦闘機は好きだけど、やっぱり基地は無いほうがいいに決まっている。その基地が他国のものだとなおさらのこと。
でも、アメリカってやっぱりスゴイ。 本を読んでみて改めてアメリカの凄さを思い知らされました。今の日本があるのもアメリカのお陰だということも思い知らされました。
ガンバレにっぽん! ガンバレおきなわ!
コメント