今日は朝8時に敦賀に向けて出発。
順調に飛ばして2時間で到着。敦賀インター近くの、さかな街でまずは、海鮮丼を頂く。そして、この3連休用の我が家でのカニすき用のカニと、両方の実家用のカニを購入。今年は寒ブリもゲット。その他甘エビやへしこ、などなど冬の海産物を購入。しらすを探したが、ちりめんばかりで今は出てない模様。あつあつご飯にしらすを乗っけてしょうゆ垂らして食べるのが最高やってんけどなぁ・・・。
土産をたんまりと買った後は、雪遊びに。
敦賀市内中心部は雪がちらつくものの、積雪は無く雪を求めて山間部へ車を走らせた。10分ほど山道を入ると一面銀世界。60cm程の積雪のある道路脇にある斜面を見つけて、子供とソリ遊び。汗だくになりながら子供と遊びました。
雪遊びで疲れた後は、敦賀インター近くの温水プールで遊び、温泉に入って帰りました。
この3連休は美味しい海産物を頂けそう^^
しかし、車の運転疲れました・・・昔は何時間でも運転できたのになぁ・・・。
順調に飛ばして2時間で到着。敦賀インター近くの、さかな街でまずは、海鮮丼を頂く。そして、この3連休用の我が家でのカニすき用のカニと、両方の実家用のカニを購入。今年は寒ブリもゲット。その他甘エビやへしこ、などなど冬の海産物を購入。しらすを探したが、ちりめんばかりで今は出てない模様。あつあつご飯にしらすを乗っけてしょうゆ垂らして食べるのが最高やってんけどなぁ・・・。
土産をたんまりと買った後は、雪遊びに。
敦賀市内中心部は雪がちらつくものの、積雪は無く雪を求めて山間部へ車を走らせた。10分ほど山道を入ると一面銀世界。60cm程の積雪のある道路脇にある斜面を見つけて、子供とソリ遊び。汗だくになりながら子供と遊びました。
雪遊びで疲れた後は、敦賀インター近くの温水プールで遊び、温泉に入って帰りました。
この3連休は美味しい海産物を頂けそう^^
しかし、車の運転疲れました・・・昔は何時間でも運転できたのになぁ・・・。
コメント